ホーム home |
現代英語訳 modern English version |
和訳 a Japanese version |
花と木の写真 flower & tree photos |
飛行機の写真 air photos |
東京ドーム Tokyo Dome |
---|
![]() | |
| |
![]() |
On 23/07/2011, Jill Whitelock wrote:
Dear Izumi Takahaahi
Many thanks for your message, which arrived while I was on holiday. I am sorry
it has taken so long for me to reply.
I'm so pleased to hear how much you enjoyed reading 'The Seven Sages of Rome'-
it is such a wonderful collection of stories. It is also very kind of
you to say that the edition I prepared has been helpful to you.
Unfortunately, however, I do not hold the copyright in the edition.
This belongs to the Early English Text Society,
so you should contact them to ask for permission for this. Their contact details are:
Executive Secretary: Professor Vincent Gillespie, Lady Margaret Hall,
Oxford OX2 6QA.(........)See the Society's website at:(........)
With best wishes for your project.
(from Cambridge Bibliographical Society, Editor: Dr. Jill Whitelock)
(編集者:ケンブリッジ文献社会、エディタ: ジル ホワイトロック博士のEメールより)
現在スマホで "Jill Whitelock Twitter" されています。
エリザベス女王が死去した2022年Tweetには"Drama in the skies at Ridley Hall,
Cambridge"の白黒写真が載っています。
♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠ ![]()
このホームページの主な内容は、上記写真のハードバック「ローマ七賢物語 ミッドランドバージョン」
の現代英語訳と和訳です。ジル・ホワイトロック博士が編集し2005年にEETSの出版した"The Seven Sages of Rome, Midlandversion"
は、3453行からなる中英語ロマンスです。
私は2010年仏検準1級 (筆記試験会場は信州大学、面接試験会場はアテネ・フランセ)(2,3,4,5級、試験会場は青山学院大学, 慶応義塾大学&2級面接会場アテネ・フランセ)取得後この本を購入して現代英語全訳に取り組み和訳全訳も退職後の2015年4月に完了しました。ミッドランドバージョン 枠物語は本書の2/4ページに綴じられSeven Sages研究にささげた jill・Whitelock博士のIntroduction(概論)とNote(注釈)は前後それぞれ1/4ページの構成です。 彼女のPreface(序文)及びIntroductionも翻訳することでイギリス人教授のseven sages写本議論に学び感銘を受けました。 ローマ七賢物語ミッドランドバージョンの各物語は ホームメニューから現代英語訳あるいは和訳をクリックしてください。 16色の背景色で配置してあります。 中期英語の15枠組み物語をまず現代英語に訳してからそれを和訳しました。 現代英語訳ページのクラブ(♣clubs)ハート(♥hearts) スペード(♠spades)ダイヤ(♦diamonds)は、 ハードバック巻末の語句表(GLOSSARY)からの引用記号です。グロサリーすべてを用いてできる限り正確な翻訳を試みましたが 中英語を現代英語に訳したことで原文詩行の脚韻が損なわれた対句coupletも散見します。 そういう場合はブラケット{ }で原文末尾韻、 中期英単語の綴り字を表示しました。 例えば:{anoon} & {goon} ![]() |
---|
中期英語写本は内容と語彙とスペルの違いで分類され筆跡は不問だった? 古フランス語にÞは存在しない。 |
---|
«LEAFLETS ON HISTORICAL LINGUISTICS; NATIONAL COUNCIL OF TEACHERS OF ENGLISH THE EIHOSHA LTD. »