ホーム
home
現代英語訳
modern English version
和訳 
a Japanese version
花と木の写真
flower & tree photos
飛行機の写真
air photos
東京ドーム
Tokyo Dome

2022 翻訳中です。O


原書 THE SEVEN SAGES OF ROME (MIDLAND VERSION)

ローマ七賢物語 (ミッドランドバージョン) オックスフォード大学出版 2005

INTRODUCTION 和訳

(他の形式:man(73(17rh)), mane(10(8rh)) )

(36) AGAINST.   agayens (I)
D版 第2物語 908行
And bythought hire
agayens nyght,   夜までにこのことに関してよく考えていました。
And considered here by the time of night,
D版 第6物語 1487行
How scho myght
agayens nyght   彼女はどのようにして前夜に
How she might before night
(他の形式:agayns(I))

(37) AGAIN. agayen (4(Irh)))
D版 第9物語 2114行
Hyt hys al
agayen reson    動機に矛盾することがすべてです。
It is all to contradict reason
(他の形式: agayn (10(Irh)), agayne (3(2rh)))

(57) Present participle (現在分詞)  -en (I) (他の形式: -yng(4), -yn(I), -ynge(I), -and(I))
D版 第9物語 2094行
There was many a
wyppyng hee.
多くの人々が涙を流して泣いていました。
There was many a weeping eye.
D版 第1物語 609行
And sawe hym
crokyn a lytil wyght;
ある程度の量の枝が次第に変形して曲がった方向へ伸張しているのを見ました。
And saw them taking a crooked form or direction a certain amount;

(67) ADDER SOU  naddir(3)クサリヘビ (他の形式:上記(東アングリア形式 67)参照

(77) BE.ppl NOR. by (I) (他の形式:ben(7), been(2), be(2))

(87) BROTHER pl NOR. bryther(I) 唯一の形式。
D版 第9物語 1897行
Two
bryther, that token on honde 大仕事を引き受けたのはこの二人の兄弟でした。
Two brothers, that took in hand

(88) BURN pt SOU.  bernyd (2), 唯一の形式。 過去分詞(南部方言brent (Irh)は schentと脚韻を踏む唯一の形式。
D版 (第4物語 1145-5行)
When he hadde hys bokys
brent,  彼が彼の本を燃やされた時、
When he had his books burned,
And hys cosyn was schent,  そして彼の甥が殺された時、
And his nephew was killed,

(89) BURY pt SOU.(南部方言)  byrid (I) 唯一の形式。  過去分詞南部方言beryd (I) 唯一の形式。
D版 第12物語 2481行
He was
beryd bon and fel  彼は全身を埋められました。
He was buried the whole body
Withouten the toun at a chapel.  町はずれの小聖堂のお墓に。
Outside the town at a chapel.

(95) CAN pl NOR. cune (Irh )bygyneと脚韻語。
D版 (ローマ七賢物語始まり 67-8)
A wonder thyng that were
bygyne,  引き受けたのはメンタルチャレンジングの課題です。
A mentally challenging thing that were undertaken,
To teche hym that my felawes cune-   学識ある私の同僚諸君が彼に授けるために。
To teach him that my fellows know
        cane (Irh)bygyneと脚韻語。
D版(ローマ七賢物語始まり 77-78行
To teche hym that my felawes
cane,  彼に教える事を私の同僚達は知っています。
To teach him that my fellows know-
A grete foly it were bygyne;   よくない愚かな行動を起こそうとしています。
A great foolish course of action it were undertaken;

(103) DIE. dede (Irh) spredeと脚韻語。
D版 (第1物語 622-3行)
Thay lette the ӡong branche
sprede,   切り落としたかなり多くの大枝は若い枝を広げて伸ばすにまかせ、 They allow the young branch to spread,
And the holde tre bygan to dede.   そして老木は枯れ始めました。
And the old tree began to die.
        deyenIrhdeyenと脚韻語。
D版 (第1物語 714-5行)
Ne see thou nouӡt with thyn
eyen   陛下はご自身の目で何も見ておられません。
No see you not with your eye
Were I was in poynt to deyen  私がもう少しで死ぬことになっていた場所で、 
Where I was to just about to die

(110) EITHER pron.代名詞  hayther (I)  (他の形式: ayther (I))
D版(第2物語 787
And
ayther wounded othyr strong.  クサリヘビもグレーハウンドも互いにふかでを負いました。
And each wounded other gravely.
D版 (第14物語 2837)
That
hayther hadde of othyr syght.  各自はお互いを見つけたのでした。
That each had sight of other.

67ページ

(120) FETCH SOU.(南部方言)   fete(I), (他の形式:fet(Irh),feche(I))
D版 第2物語 829
And hadde hym faste
fete the noris agayne.  そして乳母達を連れて帰るように彼に堅く命じました。
And begged him firmly back again the nourse.
D版 第1物語 613
"Go
feche an ax wil I ham here,  私がここにいる間に斧を取りに行って持って来てください。
"Go and fetch an ax while I am here,
D版 (第14物語 2800-1)
To loke were he myght hir
fet,   彼は何処で彼女を見出し得るのかを知るために、
To see where he might her find,
The leuedy that he of met,      彼が睡眠中に夢で見たその貴婦人を、
The lady who he dreamt of his dream,

(142) HAVE 3 sg(三人称単数) NOR.(北部方言)  ase(I)
D版 第4物語 1092行
Of hys hele he
ase ne swat   その治療法について彼は汗をかきません
Of its cure he has not sweat
(その他の形式:hase(14),haues(4), has(I))
pt.sg SOU (南部方言) haddyn(I),
D版 第2物語 871行 pa.3.pl.(3人称複数過去完了)
Hadden grette wondyr alle   万感胸に迫りました。(Deepl翻訳)
Were greatly marvelled all things
(他の形式:hadde(92(7rh)), hade(3) had(3) hadd(I) adde(I) hadden(I))

(145) HEAVEN NOR.(北部方言)   euene (Irh) seueneと脚韻語。
D版(ローマ七賢物語始まり 374-5
And ӡe both, ӡe maistires
seuene,  そしてお互い、貴方方は7人の師
And you both, you master seven,
The wysesde I holde vndir euene.   賢人達私は天空の下で考えます。 
The wise I think under heaven.
(他の形式: heuene(6rh), heuen (2rh))

(161) LADY NOR.(北部方言)   lauydy(3)
D版 ローマ七賢物語始まり 428
A fayre he gan the
lauydy loute,  そして彼は礼儀正しく夫人にお辞儀をしました。
And courteously he bowed to the lady,
D版 第2物語 823
The
lauydy lay and yhelde,  夫人は横たわって眺めていました。
The lady lay and beheld,
D版 第2物語 831
The
lauydy was sory in hire thoght,  夫人は心をとめて悲しんでいました。
The lady was sad in her thought,
(他の形式:lady(30), leuedy(9), lauedy(6))

(163) LAUGH pt NOR.(北部方言)   louhe(I), louke(I), loge(I), (他の形式:loughe(Irh))
D版 第9物語 1993
And
louhe to scorne the Emperour,  それから笑って皇帝を軽蔑しました。
And laughed the Emperor to scorn.
D版(第15物語 3153-4,誤脚韻
And hys ore fast drowe,
 それから彼は急いでオールを漕ぎました、
And he pulled on the oars fast,
And byhelde hys fadyr and loughe.  そして父をじっくり見て笑いました、
And beheld his father and laughed.
D版 第15物語 3156
Why he
loge and at wat.  なぜまた何を笑ったのかと。
Why he laughed and at what.
D版 第15物語 3158
I
louke ate the rauens thre  私は三羽のワタリガラスを見て笑いました。
I laughed at the three ravens.

(165) LEAD pt SOU.(南部方言)  lede (Irh), byhedeと脚韻語。
D版 (第5物語 1294-5)
And toward the stude thay hym
lede  そして彼らは学舎に彼を手引きしました。
And towars a place of learning they him led
There men schulde the chylde behede.
皇帝命令に従いそこで男達はその子供を打ち首にせねばなりませんでした。
There men should the child behead.
D版 第10物語 2218
Why schal we
lede thy lyf?  なぜこんな生活を送っているのかしら?
Why shall we lead this life?
(他の形式: ladde(6(Irh)), lad(I), lade(I), laddyn(I))
D版 第15物語 3323
And
lade swyth sympyl lyf,
 最下層階級の生活を送っていました。
And led a life very lowest in rank among a group